値引きって、感覚的に捉えている方が多いと思うのですが、
自分の商品を10%値引きしたら、どのくらいの数量を売れば同じ利益がでるのか。
これをしっかり把握している方は、どのくらいいるのでしょうか?
感覚的に、10%値引きしても、10%ちょっと数量が増えたら同じくらいじゃないの?
そう思っている方が多いのだとしたら、ちょっと危険です。
今回は、小売業のセミナーの時に使うスライドを活用して、
値引きの恐怖を感じてもらえたらと思います。
例えば、あなたは靴を仕入れて、ネット通販をしていると仮定してください。
靴1足の販売価格は 2,000円
靴一足の仕入れ原価は 1,000円です。
そこに、ネット通販で買ってもらったら、送るための箱代や資料、送料などを含めて
1件売れると400円くらい、これを変動費としたとき、1足売ると利益はいくらでしょうか?
販売価格 2,000円ー仕入れ原価 1,000円ー変動費 400円= 600円(利益)
この状態で100足売れたら、
600円×100足=60,000円の利益になります。
という単純な計算式から利益を求められます。
では、この販売価格を10%引いたらどうなるでしょうか?
販売価格が 2,000円から 1,800円になります。
販売価格 1,800円ー仕入れ原価 1,000円ー変動費 400円= 400円(利益)
この状態で100足売れたら、
400円×100足=40,000円の利益になります。
先ほどと同じように6万円の利益にしようと思うと、数量を1.5倍売らないといけないのです。
伝わっているでしょうか?
それを、カンタンな表にしたものがコレです↓
この表を見ると、20%割り引くと3倍の量を売らないといけなくなる。
10%の値引きで1.5倍、20%の値引きで3倍ですよ!
そんなに売れるでしょうか?
多くの場合は売れません。
20%値引きしても、せいぜい10%~20%の販売数量が増える程度でしょう。
ということは、値引きしてもかなりの数量が売れないと利益は減っているのです。
怖いでしょ。
数字は、メチャクチャリアルに事実を教えてくれます。
なんとなくという感覚でやっていることも、数字で見るとリアルになる。
反対に10%値上げすると、75%の販売量でも同じ利益になることがリアルに分かります。
値下げして、販売数を圧倒的に増やすよりも、
いかに付加価値を付けて、高くても喜んで買ってもらえるようにするか。
その方向で考え、進んでいきましょう!!
←NEXT どんな時も伸び続ける会社の特徴
利益を出すための4つの方法 PREV→