ブログトップ記事一覧

大学での講義の時に考えるコト

2019/10/21更新:

 

2012年に「魔法の自己紹介」という本を出したのをきかっけにご依頼いただき
いくつもの大学で就職活動時の自己PRと志望動機の書き方と就活の心構えの講義をさせてもらってから

関西国際大学では、非常勤講師としてマーケティングを学生に伝える機会をもらったり、
今年からは兵庫大学で客員教授として講義をさせてもらっています。

客員教授として、何を学生の皆さんに伝えられるかな?
そう考えたときに、一番に思ったのは自分の学生時代のことです。

 

バブルがはじけ、一気に景気が悪くなった時に社会に出ましたから

「これから、どうなるんだろう」
「何をすればいいんだろう」

こんな漠然な不安

 

「会社というのは何を求めているんだろう?」
「どんな会社が自分に合っているんだろう」

就職や、会社への不安

 

「営業って、たいへんそうだな」
「そもそも、僕に営業なんてできるんだろうか?」

文系でしたから、営業職に就くのが一般的だったので、職種に対しての不安

 

「そもそも、就活自体が大変」
「就活の意味合いって、なんなんだろう?」

というような、就活への不安も。

 

もちろん、就活をしないわけにはいきませんでしたから、、、

「どうしてエントリーシートを書こうか?」
「どのように面接に臨んだらいいんだろう」

「そもそも、俺って何が強みなんだろうか?」

なんてことまで、そりゃもう不安だらけでした。

 

そういった意味では、まずは直近の課題である「就活について」って大切なんですよね。

それに対して、大学の先生や就職課の方たちは、いろいろと指導をしてくれるんだけど、
なにか「リアルさ」がないというか、話していることに「イメージがわかない」

そんな状態だったことを覚えています。

 

【そんな過去の自分に、いまの自分だったら何を伝えたいと思うか】

就活へのモチベーションを高め、

就活での自分の価値の伝え方を伝え、

普通にやったらおもしろくない就活を、少しでも楽しくできるか

つまり、就活の在り方とやり方を伝え、

いかに就活を楽しくできるか!!

と思った時に、なんだ!仕事そのものと同じだなと感じたのです^^

 

よりよい就活をするために、

こう言ったことと、

というテクニック的なことをバランスよく伝えていきたい。

 

と、まぁそんなことを考えながら就活の講義をしてきた結果、

僕の講義を受けた人は、講義後の内定の確立が80%以上になり、
僕の講義を受けていない人の60%を大きく上回る結果になりました。

そんな「伝わっている」という実感を持ちながら、
今年からは客員教授として、就活だけではなく、もう少し幅広く

社会に出ていくために、必要な在り方とやり方

を具体的に伝えていけたらと思っています!!

そして、近い将来「学生起業」の応援もしていきたい。

今の若い人たちの感性を活かして、そのまま商売に繋げる。
そんなことができるよう、こちらも着々と準備を進めています!

また、楽しみが増えた!!

こんな新たな可能性をひろげてくれた、大学の皆さん、そして学生の皆さんに感謝です^^

現在、募集中のセミナー・塾

***************************

●「コト売り」超実践塾
https://gaea318.com/kotouri

●発売中!2021年8月
お客様が集まる!「ぼくだけの売り方」
https://www.amazon.co.jp/dp/4799109855//

●発売中!2020年1月
「ぼくらはお金で何を買っているのか。」
https://www.amazon.co.jp/dp/490803351X/

●発売中!2019年1月
「お客様のことが見えなくなったら読む本」
https://www.amazon.co.jp/dp/4799107798/

●コトマーケティング協会アドバイザー講座
https://koto-marketing.net/
***************************

Copyright (C) . All Rights Reserved.