「理念と利益がつながることが大切なんだね」
ずっと長い間、理念経営をされている経営者の方にこういわれました。
僕ね、5年ほど前までは、マーケティングを中心に経営をされている方が周りに多くて、理念経営を重視される経営者の方とはあまり接点がありませんでした。
ただ、いま思えば「僕がそう思っていただけ」なのかもしれません^^;
そりゃそうですよね。
マーケティングだけやってても、いったいどこに向かってるの?と言うことになるし、経営理念だけしっかりしてても、どうしてそれを具現化するの?と言うことになる。
よく使われる言葉としては、
「在り方」と「やり方」
「Being」と「Doing」
両方大切だよねということ。
でも、これって分かっているようで分かっていないコトも多い。
どちらかというと「在り方」の勉強会は、もちろん在り方が中心で「やり方」は自分たちで考えなさいってことが多い。
そして「やり方」の勉強会は、在り方について語らないことさえある。
そんな中、理念経営をずっと勉強されている団体で「コトマーケティング」の話をさせてもらう機会をもらったのです。
もちろん、ただ単にマーケティングの話をすることもできたのですが、ここはどうにかして、その団体で今まで勉強されてきた「理念経営」というキーワードと、お伝えするマーケティングをしっかりつなげられないかと真剣に考えたのです。
そして、出た答えがあります。
『理念を利益につながていく』
それを可能にしていくのが「コトマーケティング」なのだということ。
この記事を読んでくださっている方の中にも、しっかりとした理念をお持ちの会社は多いと思います。では、その理念をどう体現し、どうしてお客様に届けるのでしょうか?
・そりゃ、試行錯誤してがんばってるんだよ!
・別の内容を学んでるよ!
・それを考えるのが重要なんじゃないか!
そんな方もいらっしゃると思いますが、もし「その方法がわかるんだったら知りたい」という方にはお役に立てることが多い。
そう実感しています。
理念をベースにして、
「何のために」
「何をするのか」
「それを、お客様にどう伝えるのか」
そして、それがお客様に伝わり、
「笑顔になってもらい」
「ありがとうと言ってもらい」
「しっかり売上につながっている」
こういう状態になって初めて理念が活きてくる。
この理念と利益を繋いでいたものが「コトマーケティング」なのだと。
これを改めて実感させてもらったのが、前述の経営者からの「理念と利益がつながることが大切なんだね」というコトバだったのです。
その経営者は、こう言われました。
+++++++++++++++++++++
僕は長年理念経営をしてきて、「理念経営をしなければならない」と思い込んできた。
「理念さえあれば」
「理念がシッカリせていれば上手くいく」
その思い込みに苦しめられていたんだと思う。
でも、マーケティングを学び実践し、利益が出て正直ホッとしたよ。
そして改めて気付いたのは、理念が利益に変わっていかないと、本当の意味で理念は活きてこないんだね。
+++++++++++++++++++++
このコトバの本当の意味が分かった気がするとともに、コトマーケティングの本当の意味合いが見えてきた。
そんな気がしてなりません。
そして、これが腹に落ちてから講演をさせてもらったのですが、話している僕の方がより腹に落ちて、いままでやってきたことを整理できた気がしました。
とは言え、この文章だけではなかなか伝わらないなと反省しています。だって、「在り方」と「やり方」なんて大きなキーワードですからね。
これをしっかり伝えていけるように、前出の会社の専務をゲスト講師として迎え、お伝えしていこうと思い立ちました!
経営者向け【コト売り経営】セミナー
https://gaea318.com/2740
ぜひ、お越しくださいね!!
←NEXT 話す名刺!?
これからの時代に必要なチカラ PREV→