ブログトップ記事一覧

【顧客視点ではなく、顧客起点】

2025/02/14更新:

 

お客様の視点で考えると、お客様の望むところまでしかいかない

お客様の想像を超えるためには

「顧客起点」

お客様を起点にして物事を考える

 

きっと●●して欲しいんじゃないか

おそらく□□が本当は嫌なんだろう

 

お客様起点で、潜在下にある

興味関心ゴト

不安や不満に感じているコト

を想像し情報発信してみる

 

そんな発信に対して

「こんなに欲しかったの!」

「マジで、これがイヤだったのよね」

という反応がでたところを深堀してみる

 

そうすることで、お客様の想像を超える商品やサービスにつながる

 

つまり、基本はここにある。

 

・誰に、どんなコトができるのか

・それが、どうしてできるのか

お客様を起点に仮説を立て、発信をし、反応を見る

 

そうすると、間違いなくお客様の潜在下にあるニーズに気付くことができる

現在、募集中のセミナー・塾

***************************

●【2025年3月27日開催】堀ママ×キャップ コラボセミナー
https://gaea318.com/6797

●発売中!2021年8月
お客様が集まる!「ぼくだけの売り方」
https://www.amazon.co.jp/dp/4799109855//

●発売中!2020年1月
「ぼくらはお金で何を買っているのか。」
https://www.amazon.co.jp/dp/490803351X/

●発売中!2019年1月
「お客様のことが見えなくなったら読む本」
https://www.amazon.co.jp/dp/4799107798/

●コトマーケティング協会アドバイザー講座
https://koto-marketing.net/
***************************

Copyright (C) . All Rights Reserved.